Windows 10 TPのBuildが10061になってメールを使ってみた件

前回のビルド10049から3週間で10061にアップグレードした。

メールとカレンダーのアプリが追加されたほか、稼働しているウインドウをデスクトップに並べてみせるタスクビューのアイコンが変わって機能も増えた。スタートメニューの表示も随分、変わったみたい。

ファイル添付にドラッグアンドドロップは使えない
ファイル添付にドラッグアンドドロップは使えない

メールはこれまで、アイコンのみで機能していなかった。このビルドでは、自動的に設定を読み込んで稼働し始めた。名称は「OUTLOOK」となっている。試しに使ったところ、受信するが、送信できなかった。何度送信しても「下書き」に戻ってくる。ポートの問題かと思ったが、詳細設定が見当たらなかった。

新しいブラウザのスパルタンはタスクバーから消え、スタートメニューから選択するようになった。レンダリングは以前のままで、大きな変化は見当たらないのが、少し残念。

スタートメニュー右上にあった電源ボタンは「使いにくい」という声が多かったせいか、スタートメニューの中に。しかも電源ではなく「仕事率」という名称に変わっている。
個人的にはスタートメニュー右上の位置で問題なかったんだが。

全体的にWindows7をベースに、Windows8.1のGUIを付け加えた感じが強まった。マウス+キーボード、タッチパネルの両方で操作できる入力インターフェースにしようとすると、こんな感じになるというMSの結論だろう。

一通り使った感じでは、かなり製品版に近づいてきた感じ。少なくともWin8のTP版で感じた「使えねぇ~」的な絶望感はない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA